2010年11月03日(水曜日)晴れ |
![]() |
2010年10月30日(土曜日)晴れ |
![]() でも頭で理解しているのと、口頭で人様にお伝えするのとではエライ違いです。ゆっくり時間をかけてテキスト作りからやってみようかと思います。うん。トライしてみよう!! |
2010年10月30日(土曜日)晴れ |
![]() |
2010年10月27日(水曜日)晴れ |
![]() この方々はネットワークビジネスで繋がっていて、○○ちゃんが頑張り潤うとKさんも潤う、という関係になってます。しかしながら、音信を意図して絶った相手に対して、自分の責任だからとか、自分の性格上ほっとけないからとかいう理由で無理に連絡とろうとしても逆効果だし、部外者である私に言ってくるってのは、何を期待してのことなのか…。 私はこう返事しました。「相手が拒絶しているのだから、これが相手の意思。自分の性格上ほっとけないとか、自分にはお金をもうけさせてあげる責任がある、とかいうのはKさんの自己満足だと思います。一旦ここで関係をストップすべきです」。「今は渦中にあって私の言葉が届かないかもしれないけれど、きっといつか私の言葉、思い出してね」と。 Kさんは私からそんな言葉が出てくるとは思ってもいなかったようで、「あ、もういい。わかったわかった。」と、あっさり電話を切られました。 ○○ちゃんから拒絶されたKさんは、今度は私を拒絶する側になりました。因果応報。拒絶された、拒絶した。このスパイラルから抜け出さないかぎり、Kさんは永遠に「拒絶」のスパイラルからは抜け出せません。早く気が付いてほしいと思います。 そしてちゃんとアドバイスできた私は、自分を褒めてあげたいと思います。 |
2010年10月16日(土曜日)晴れ |
![]() |
前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ